福岡で新築一戸建ての住まいを提供する九州八重洲の特徴や口コミ情報、会社の基本情報などを紹介しています。
九州八重洲は、西部ガスのグループ企業。もともと八重洲博多ビルなど貸会議室の運営を行っていた会社で、ここ数年はグループ力を生かした街づくりなど新築一戸建てをメンインとした不動産事業にも注力しています。分譲住宅の販売だけでなく注文住宅にも力を入れており、社内には一級建築士も在籍しています。
新築一戸建ての分譲住宅では、「JOYNUS(ジョイナス)」というブランドを展開。ふれあいの街づくりを通じて、施主(User)とともに、施工者である九州八重洲(Us)も歓び(Joy)合える住まいづくりを目指すというコンセプトのもと、このブランド名を付けたそうです。これまでの供給実績は約1,800区画。福岡市では東区や早良区、近郊では新宮町、春日市など福岡市の東部と南部をメインに手がけています。
設備は、西部ガスのグループ企業ということでガスをメインにした設備が充実。また購入後も、「八重洲家まもり倶楽部」という会員になることで15年、20年後の定期点検やリフォーム割引制度などが適用されるなど、アフターフォローのポイントも高い会社です。